新学期に向けて

2021.03.30 ブログ

今年も、2月に暗算授業を1ヶ月おこないました。昨年6月以降に入ってきた生徒が本当に伸びてくれま            した。生徒が頑張った成果です。5名中3名が暗算4級に合格しました。
ここで生徒には欲を出して、年齢に関係なく頑張って頂きたいです。やればできる!

そして子供は級があがって来ると、調子に乗ってきます。又、教室に慣れてくると6歳、7歳のわんぱくな子は思い切り先生に怒られます。その原因はふざけたり、声を出したりすることです。
ただ子供は、怒るだけではいけません。例えば今まで出来ない問題が出来たら褒めてあげることです。 そこのメリハリが一番大切だと思います。子供は、怒るだけではかわりません。あとは生徒さんと一緒にコミュニケーションをとっていくことです。

今年は、3月の春休みを利用して、初めて3日間集中練習をおこないます。ここでは、不得意の分野について練習をしてしていきたいと思います。そろばんは、かけざん、わりざん、みとりざんの3種目から苦手な問題をやっていきます。あんざんは、かけあん、わりあん、みあんの3種目から苦手な科目をやっていきます。課題は一人一人違います。4年生から保育園の生徒を中心にやっていこうと思います。3月28日、4月10日の検定試験は、全員合格出来る様に頑張ろう。一番心配なのは、4月1日~4月6日の春休みです。試験の対策で、毎日1回練習プリントを配布して、検定試験に望んで下さい。

小澤そろばん教室の課題は生徒数を増やすことで、競争して生徒は伸びます。
昨年入った生徒を早く1級、段位検定を受けられるようにしたいです。
今年のテーマ 読上げ算、読み上げ暗算の種目に力を入れたいです。
最大のテーマ 見取暗算のスピードをつけること
あとは生徒の、やる気次第です。
やればできる!

小澤そろばん教室の目標は、暗算の出来る生徒を一人でも多く輩出することです。暗算で出来るとすごく嬉しいですよ。

2021年は生徒が沢山、入会してくれることを祈っています。今年は、子ども達と一緒にそろばんをはじきたいと思います。

皆さんで、小澤そろばん教室を生徒の色に染めて下さい。みんなで一緒に作っていって下さい。



























SHARE
シェアする
[addtoany]

無料体験授業のお問い合わせ

開講時間:月・火・水・木・土
・1部 午後2時00分~3時20分
・2部 午後3時30分~4時30分
・3部 午後4時40分~5時40分
・4部 午後5時50分~7時10分
・5部 午後7時20分~8時40分
※土曜日のみ開講時間が変わります

無料体験授業